あなたがあなたの救世主

あなたがあなたの救世主

「悟り」のこととか、この世界から「戦争」「差別」「暴力」を本当になくすという無謀な挑戦とか

あなたがあなたの救世主

NESARAとGESARA
アドレノクロム
淡路島とパソナ
ロジャー・ストーン
ロックステップ計画
火ヴァッチャ経

【海外記事より】超国家的な帝国

Hatena Feedly

f:id:kazzhirock:20210315170411p:plain

超国家的な帝国

The supranational empire

WHENEVER those states which have been acquired as stated have been accustomed to live under their own laws and in freedom, there are three courses for those who wish to hold them: the first is to ruin them, the next is to reside there in person, the third is to permit them to live under their own laws, drawing a tribute, and establishing within it an oligarchy which will keep it friendly to you;

 

 すでに述べたように獲得された国家が、それぞれの法律と自由のもとで生活するのに慣れているのであれば、その国家を保持しようとする者には三つの道があります。第一の道はその国家を破滅させること、第二の道はその国家に直接居住すること、第三の道はその国家がそれぞれの法律のもとで生活することを許可し、朝貢を引き出し、その内部に君主制を確立して、その国家をあなたに友好的に保つことです。

"but when cities or countries are accustomed to live under a prince, and his family is exterminated, they, being on the one hand accustomed to obey and on the other hand not having the old prince, cannot agree in making one from amongst themselves, and they do not know how to govern themselves. For this reason they are very slow to take up arms, and a prince can gain them to himself and secure them much more easily.” – The Prince, Niccolò Machiavelli (1532)

 

 しかし,君主のもとで生活するのに慣れ,しかも君主の家系が絶えた都市や地域では,一方では服従するのに慣れ,他方では古い君主がいないので,自分たちの間から君主を立てるのに合意することができず,また自己統治のやり方もわからないのです。こういう理由から,彼らは武器を取るのが極めて遲く,君主は彼らを味方につけることができ,やすやすと確保することができるのです。– 君主論ニッコロ・マキャヴェッリ (1532)

ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org

The new supranational empire is possible because recent history and overwhelming coercion have rendered the majority of the world incapable of self-governance. The populations described in the first paragraph have almost all transitioned through the recommended procedures and they are now the second type which Machiavelli identified as easily controlled from a remote centre. Outside of a very few, very isolated first age tribal nations, there is no longer anything close to autonomy or self-governance anywhere on earth and memories and belief in its possibility have all but been erased. The transition through state control has made it far easier for the entire world to now be governed by multinational corporations.

 

 新しい超国家的帝国が可能なのは、近年の歴史と圧倒的な強制力によって、世界の大部分が自己統治を不可能にしているからである。第1段落に記載された集団は、ほとんどすべてが推奨された手順を経て移行し、現在ではマキャベリが遠隔施設から容易に管理できると特定した第2のタイプである。ごく少数の、非常に孤立した初期の部族国家の外では、もはや世界のどこにも「自治」や「自治に近いもの」は存在せず、その可能性に対する記憶や信念はほとんど失われている。国家統制への移行によって、今や世界全体が多国籍企業に支配されやすくなった。

https://georgiebc.files.wordpress.com/2016/12/11.png

第一世代の部族ネットワーク

For almost one hundred percent of human history, people lived in autonomous, networked tribes. Their feats of exploration and the knowledge handed down over generations were equal to or greater than more complex societies, even in highly specialized areas. The medicinal knowledge of the Kallawaya in pre and post Inca society included brain surgery in 700 CE and using quinine to cure malaria before anyone else.[cite] The navigation and seafaring skill of the Polynesians brought them to over 25 million square kilometres of territory between Easter Island, New Zealand and Hawaii and also took them to America and possibly close to Antarctica.[cite] Polynesians and probably many others were not following or seeking food. They explored even when their survival needs were all met. Kallawaya still travel great distances to share their knowledge and skill, not because they need to but because it is their accepted social responsibility to do so. Kallawaya traditional knowledge includes uses for almost a thousand plant species[cite] and Polynesian traditional knowledge allows them to navigate using 220 stars[cite]. All of this knowledge was preserved in oral tradition for hundreds or thousands of years and was shared by the tribe, held by those with the interest and aptitude to learn it.

 

 人類の歴史のほぼ100%において、人々は自律的でネットワーク化された部族の中で暮らしてきた。彼らの探検の偉業や、何世代にもわたって受け継がれてきた知識は、高度に専門化された分野においてさえ、より複雑な社会と同等以上のものであった。インカ社会の前後におけるカリャワヤの医学的知識には西暦700年時点ですでに「脳外科手術」および「誰よりも早くマラリアを治療するためのキニーネの使用」が含まれていた。ポリネシア人の航海術と航海技術は彼らをイースター島ニュージーランドとハワイの間の2500万平方キロメートル以上の領土に連れて行き、また彼らをアメリカと南極の近くまで連れて行った。ポリネシア人や他の多くの人は食べ物を求めたり追いかけたりしていませんでした。彼らは生存の必要性がすべて満たされたときでさえも探求した。カリャワヤは今でも、彼らの知識や技能を共有するために長距離を移動しているが、それは彼らが必要だからではなく、そうすることが彼らの社会的責任として認められているからである。カリャワヤの伝統的な知識は、ほぼ千の植物種 [引用] の使用を含み、ポリネシアの伝統的な知識は、彼らが220の星 [引用] を使用してナビゲートすることを可能にします。これらの知識はすべて、何百年も何千年もの間、口承の伝統の中に保存されており、それを学ぶことに関心と適性を持つ人々によって保持されていた部族によって共有されていた。

ja.wikipedia.orgja.wikipedia.org

When tribes created complex societies, their achievements were not always the result of imperial control or warlike competition. The water management and sewage systems of the Indus Valley around 2600 BCE have been called greater than what exists in the region today[cite]. At least two cities, Harappa and Mohenjo-Daro, had flush toilets and wells in every household, public and private baths and very sophisticated sewage and water retention systems[cite] in cities with no discernible state apparatus, priests, security forces or significant wealth disparity[cite]. The Caral society of the southern Andes has so far shown no evidence of violence or defensive architecture but they collaborated on monumental architecture and were one of the most densely populated early civilizations in the world[cite]. Hierarchy and oppression were evidently not necessary for the evolution or progress of civilization.

 

 部族が複雑な社会を形成したとき、その成果は必ずしも帝国の支配や戦争のような競争の結果ではなかった。紀元前2600年頃のインダス川流域の水管理と下水システムは、今日の地域に存在するものよりも偉大であると言われている [引用] 。少なくともハラッパーモヘンジョダロの2つの都市では、すべての家庭に水洗トイレと井戸が設置され、公共と民間の浴場と、非常に洗練された下水と保水システムが、国家機関、司祭、治安部隊、または大幅な貧富の差がない都市に設置されていた。南アンデスカラル社会は、これまでのところ暴力や防御的建築の証拠を示していないが、彼らは巨大な建築物で協力し、世界で最も人口密度の高い初期の文明の一つであった [引用] 。階層と抑圧は文明の進化や進歩には明らかに必要ではなかった。

ja.wikipedia.orgja.wikipedia.orgja.wikipedia.org

However, many very hierarchical and warlike empires emerged all over the world in the third millennium BCE as population densities increased. Early empires brought infrastructure, education, social evolution, religion, technology, judiciaries, all of the trappings of civilization which could be used to prove the benefits of alliances. The Inca fed ten million people with no hunger over a vast expanse in one of the world’s most difficult regions and created tiered agricultural zones to provide great food diversity and climate resistance in a solitary site[cite]. Kush used a water wheel to create agricultural surplus[cite]. Benin brought dozens of languages and ethnic groups to co-exist in one multi-cultural centre[cite].

 

 しかし、人口密度の増加に伴い、紀元前3千年紀には、多くの非常に階層的で好戦的な帝国が世界中に出現した。初期の帝国は、インフラ、教育、社会的進化、宗教、技術、司法、同盟の利益を証明するのに利用できる文明のすべての象徴をもたらした。インカは、世界で最も困難な地域の一つにある広大な土地で1000万人の人々を飢えさせることなく養い、単一の場所で大きな食料多様性と気候耐性を提供するために、階層型農業地帯を作った [引用] 。クシュは水車を使って農業余剰を作った [引用] 。ベナンは数十の言語と民族を一つの多文化センターに共存させた [引用] 。

ja.wikipedia.orgja.wikipedia.org

Each showed unique motivations and methods for collaboration but all of the hierarchical nations required great strategy to manage as they inherited all of the responsibilities of the tribes. To maintain control, these empires required constant military presence, puppet governments which must be kept loyal, or very involved and physically present imperial governance. Although few hierarchical nations seriously disrupted the co-dependency of nations at their most base level, the relationships of families to each other and the peasants to the land, they all entrenched stratification and some level of bureaucracy and began the dissociation of relationships in communities.

 

それぞれが独自の協力の動機と方法を示したが、すべての階層国家は、部族のすべての責任を引き継いだため、管理するために優れた戦略を必要とした。支配を維持するためには、これらの帝国は常に軍事的な存在、忠誠を維持しなければならない傀儡政権、または非常に関与し、物理的に帝国支配を示す必要があった。ほとんどの階層国家は、国家間の相互依存関係、家族間の関係、農民と土地との関係を深刻に崩壊させたが、いずれも階層化とある程度の官僚制を定着させ、共同体関係の解離を始めた。

https://georgiebc.files.wordpress.com/2016/12/21.png

第2世代の階層的貿易国

In the third millennium BCE, the first long distance trade route appeared between Mesopotamia and the Indus Valley.[cite] International trade meant other tribes and resources could be conquered for profit and trade provided motivation to produce and hoard more than any nation could personally use. With incredible speed, the great trade empires of the Middle East, China, India, Europe and Africa first obliterated all of the neighbouring societies not primarily built around trade and then spent the last two millennia fighting for dominance over trade routes, much as the same states and attempts at resurrected caliphates are still doing today.

 

 紀元前3千年紀に、メソポタミアとインダス渓谷の間に最初の長距離貿易ルートが出現した。国際貿易は、他の部族や資源が利益のために征服されることを意味し、貿易は、どの国も個人的に使用できる以上に生産し蓄積する動機を提供した。信じられないほどの速さで、中東、中国、インド、ヨーロッパ、アフリカの偉大な貿易帝国は、最初は貿易を中心に構築されていない近隣社会のすべてを破壊し、その後、復活したカリフ国家の試みが今日も行われているように、貿易ルートを支配するために最後の2千年を費やした。

ja.wikipedia.org

The trade empires of the second age, like the Incas, Greeks and Aksumites, started by occupying neighbouring territory and sharing knowledge and systems of government, religion and philosophy as well as trade. While extensive tribal knowledge was always held by only a part of the tribe due to unequal ability and interest or tradition, the greatly increased amount of knowledge in the new complex societies required much more knowledge specialization. With the establishment of the trade economy, that knowledge specialization became knowledge ownership. Guilds and other traditions and laws were set up to protect that ownership.

 

 インカ人、ギリシャ人、アクスム人のような第二の時代の貿易帝国は、近隣の領土を占領し、政府、宗教、哲学、そして貿易の知識とシステムを共有することから始まりました。部族の広範な知識は、不平等な能力と利害または伝統のために、常に部族の一部によってのみ保持されていたが、新しい複雑な社会における知識の大幅な増加は、はるかに多くの知識専門化を必要とした。貿易経済の確立とともに、知識の専門化は知識の所有となった。その所有権を守るために、ギルドやその他の伝統や法律が制定されました。

ja.wikipedia.org

Trade economies have always resulted in tribes protecting assets which could bring them trade advantage, whether it was a volcanic mountain as a source of obsidian or access to outside trading partners. The global trade economy produced a great increase in trade secrets from tulips, silk and ermine to knowledge on all topics. As trade expanded, so did the idea of ownership, not only of resources and knowledge but also of rights and access to trading partners. Militarized borders were created to protect this access, block competition and increase profit to merchants. Instead of walling cities and surrounding agricultural areas for protection against invaders, kingdoms began claiming trade routes and protecting economic markets. Later trade treaties created trade cartels and access to capital was restricted by strata.

 

 貿易経済は、黒曜石の供給源としての火山であっても、外部の貿易相手国へのアクセスであっても、貿易上の利益をもたらす資産を保護する部族を常に生み出してきた。世界的な貿易経済は、チューリップ、シルク、エルミン(「オコジョ」のこと)などの企業秘密から、あらゆる話題に関する知識へと飛躍的な増加をもたらした。貿易が拡大するにつれて、資源や知識だけでなく、貿易相手国に対する権利やアクセスについても所有権の概念が拡大した。軍事境界線は、このアクセスを保護し、競争を阻止し、商人の利益を増やすために作られた。侵略者から保護するために都市や周辺の農業地域を城壁で囲む代わりに、王国は貿易ルートを要求し、経済市場を保護し始めた。その後、通商条約によって貿易カルテルが形成され、資本へのアクセスは階層によって制限された。

ja.wikipedia.org

The growth of trade meant occupation of huge tracts of land and control of populations were no longer necessary for great empires. Control of the trade routes was enough for wealth. With the move of the western Roman empire to Constantinople, Europe’s trade to Africa, the Middle East, India and China was controlled by one city. Instead of all roads leading to Rome, all roads went through Constantinople. The fall of the Western Roman Empire caused Europe to lose a great deal of the empire’s knowledge from the loss of trade and collaboration and also because stratification, guilds and literacy had locked knowledge into only a small part of society. This loss of knowledge plummeted Europe into a period their history called The Dark Ages. Long before Constantinople fell to the Ottoman Caliphate, when it was still simply the new seat of the Roman Empire, the Venetians found their control intolerable and sacked the city in 1204 with the help of the rest of Europe. The knowledge and plunder from the sacking and fall of Constantinople during the fourth crusade was enough to play a major role in kickstarting the European renaissance and Europe refused to go back to controlled trade access with the east.

 

 貿易の成長は広大な土地の占領を意味し、人口の管理はもはや大帝国にとって必要ではなくなった。貿易ルートの支配は富を生むのに十分だった。西ローマ帝国コンスタンティノープルに移ったことで、ヨーロッパのアフリカ、中東、インド、中国への貿易は1つの都市に支配された。ローマに通じるすべての道の代わりに、すべての道はコンスタンティノープルを通った。西ローマ帝国の滅亡は、ヨーロッパが交易と協力関係を失ったこと、また階層化、ギルド、識字能力が知識を社会のごく一部にしか閉じ込めていなかったことから、帝国の知識の多くを失った原因となった。この知識の喪失がヨーロッパを暗黒時代と呼ばれる時代へと急落させた。コンスタンティノープルオスマン帝国の新たな拠点となったばかりのオスマン帝国に屈するずっと前、ヴェネツィア人は彼らの支配に耐えられないと考え、1204年にヨーロッパの他の地域の助けを借りてこの都市を略奪した。第4次十字軍の間のコンスタンティノープルの略奪と陥落から得られた知識と略奪は、ヨーロッパの復興を始動させるのに大きな役割を果たすのに十分であり、ヨーロッパは東部との管理された貿易アクセスに戻ることを拒否した。

During the fourth crusade, the sacking of Constantinople was said to be the result of a schism between the Eastern Orthodox Church and the Roman Catholic Church with no explanation of what the plunder of gold and silk has to do with theological differences. After Constantinople fell again in 1453, this time to the Ottoman Empire, the European resistance to any control of their trade was framed as a Muslim vs Christian conflict, a ridiculous premise since both Roman and Greek empires had thrived (with aberrations) as polytheist states and the Ottoman Empire governed with millets, independent systems of law for each of the major religions under the empire. Intolerance existed, but the use of religion has never ceased being effective propaganda for wars to protect access to trade for the elite. Identical propaganda is still being used over the exact same trade routes today, by states and also by neo-caliphate groups such as ISIS and Boko Haram who use the promised second age of the caliphate to try to control trade once again.

 

 第4次十字軍の間、コンスタンティノープルの略奪は東方正教会ローマカトリック教会の間の分裂の結果であると言われ、金と絹の略奪が神学上の違いと何の関係があるかについての説明はなかった。コンスタンティノープルが1453年に再び陥落した後、今度はオスマン帝国になったが、彼らの貿易のいかなる支配に対するヨーロッパ人の抵抗も、イスラム教徒対キリスト教徒の争いとして組み立てられた。これはばかげた前提であり、ローマとギリシャの両帝国が多神教国家として繁栄し(収差のある)、オスマン帝国は帝国の下の主要な宗教のそれぞれに対する独立した法制度である粟で統治していたからである。不寛容は存在したが、宗教を利用することは、エリート層のための貿易へのアクセスを守るための戦争の効果的なプロパガンダであることを止めることはなかった。同じプロパガンダが、今日でもまったく同じ貿易ルートで、国家によって、また約束された第二のカリフ時代を利用して再び貿易をコントロールしようとするISISやボコ・ハラムのような新カリフ主義集団によって、使われている。

https://georgiebc.files.wordpress.com/2016/12/3.png

第三期超国家帝国

With the strengthening of Constantinople under the Ottoman Empire as the centre of trade once more, Europe was determined to circumvent the old routes and Ottoman control. Years of trade domination by the Middle East were finally broken by sea voyages from Europe which suddenly connected them directly with the entire world and allowed them to transport far more goods than had previously been possible by horse and camel caravans. As Europeans took to the sea in the late fifteenth century and established trade empires all over the world, they followed the Machiavellian maxim of occupation, slaughter or tribute until it became apparent that the old methods were not enough to hold a global empire.

 

 オスマン帝国のもとでコンスタンティノープルが再び貿易の中心になると、ヨーロッパは古いルートとオスマン帝国の支配を回避することを決意した。何年にもわたる中東による貿易支配は、ヨーロッパからの航海によってついに打ち破られた。この航海は突然、中東を全世界と直接結び付けることになり、かつては騎馬やラクダの隊商によって可能であった以上に多くの物資を輸送することが可能になったのである。15世紀後半にヨーロッパ人が海に進出し、世界中に貿易帝国を築いたとき、ヨーロッパ人は占領、虐殺、貢ぎ物というマキャベリ的な格言に従った。しかし、古い方法では世界帝国を維持するには不十分であることが明らかになった。

The trade empires of Europe were hardly the first to exploit dependency or trade, but they were the first to use both to create a fully dissociated global empire. First, the trade empires would dismantle the entire social structure of a newly occupied people and establish dependency on trade at every level of society. Second, they would coerce the dependent people to trade something for nothing in the form of currency, debt payment, rights, intellectual property or other abstract, conceptual euphemisms for a tribute shakedown. The difference between these and former imperial tributes is that these new payments were to be made to corporations. Trade had fully abstracted the relationship between empires and the people they were exploiting. The newly dissociated and dependent societies would form the third age of nations, first under imperialism, then under puppet states and finally under a supranational corporate empire.

 

 ヨーロッパの貿易帝国は、最初に従属性や貿易を利用したわけではないが、完全に分離した世界帝国を作るために両方を利用した最初の国である。第一に、貿易帝国は新たに占領された人々の社会構造全体を解体し、社会のあらゆるレベルで貿易への依存を確立する。第二に、彼らは被扶養者に、何かを無償で、通貨、借金の支払い、権利、知的所有権、あるいはその他の抽象的、概念的な婉曲表現の形で、貢ぎ物をゆすり取ることを強制するだろう。旧朝貢との違いは、これらの新しい貢納が企業に対して行われることである。貿易は帝国と彼らが搾取している人々との関係を完全に抽象化していた。新たに分離され、従属する社会は、第三の国家の時代を形成し、第一に帝国主義の下で、第二に傀儡国家の下で、最後に超国家的企業帝国の下で形成される。

 

(翻訳ここまで)

 

The supranational empiregeorgiebc.wordpress.com より翻訳引用 

↓良ければポチっと応援お願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング

 

その他の「自律性、多様性、社会性」の記事はコチラ

kazzhirock.hatenablog.jp