あなたがあなたの救世主

あなたがあなたの救世主

「悟り」のこととか、この世界から「戦争」「差別」「暴力」を本当になくすという無謀な挑戦とか

あなたがあなたの救世主

NESARAとGESARA
アドレノクロム
淡路島とパソナ
ロジャー・ストーン
ロックステップ計画
火ヴァッチャ経

【海外記事より】第四世代戦争、国家戦略会議、そして「選挙泥棒をやめろ(Stop The Steal)」- 「1月6日」の裏に隠された "大きな歴史 " その3

Hatena Feedly

f:id:kazzhirock:20210413151213p:plain

 

第四世代戦争、国家戦略会議、そして「選挙泥棒をやめろ(Stop The Steal)」- 「1月6日」の裏に隠された "大きな歴史 " その3

https://miro.medium.com/max/700/1*b9vMw35nQC4FpzgdAaaNhw.png

※ トム・フィトンは1994年から1995年にかけて、ヘザー・ナウアート、ノラ・オドネルとともに「ヤングブラッド」に出演しました。

Tom Fitton is an idea. In 1989, William S. Lind formalized the principles of what he called “Fourth Generation Warfare.” Without getting too technical, fourth generation warfare is all about messing with the minds of your opponent, and getting ahead of their decision-making processes.

 トム・フィトンは思想家である。1989年、ウィリアム・S・リンドは、"第4世代戦争 "と呼ばれる原則を公式化しました。第4世代戦争とは、専門的なことは抜きにして「相手の心を揺さぶり、相手の意思決定プロセスを先取りすること」です。

en.wikipedia.org

en.wikipedia.org

en.wikipedia.org

https://miro.medium.com/max/700/1*rq2V53_57BuENN4iGhcfnw.png

 

※ ジョン・ボイド大佐が描いた「OODAループ」(Wikipedia)

Lind drew heavily on the ideas of Col. John Boyd, who described the idea of the “OODA loop,” or the mental process of “observe, orient, decide, act” used by pilots. Boyd argued that if you could get inside of this OODA loop, and act faster than an opponent, you can outpace their ability to make sense of the world.

 リンドが参考にしたのは、ジョン・ボイド大佐が提唱した「OODAループ」、つまりパイロットが使う「観察、方向付け、判断、行動」という精神的プロセスの考え方である。ボイドは、このOODAループの中に入り、相手よりも早く行動することができれば、相手の判断力を上回ることができると主張した。

ja.wikipedia.org

William Lind partnered up with Paul Weyrich, founder of both the Heritage Foundation and the Council for National Policy, to bring Fourth Generation Warfare techniques to Republican organizing strategy. Among the ideas they had in the early 1990’s was to lay the groundwork for a generation of future leaders.

 ウィリアム・リンドは、「ヘリテージ財団」や「CNO(国家政策評議会)」の創設者であるポール・ウェイリッチ(「ヘリテージ財団」初代代表)と提携し、第4世代戦争の手法を共和党の組織戦略に導入しました。1990年代初頭に彼らが考えたのは、将来のリーダーとなる世代の基礎を築くことだった。

ja.wikipedia.org

In late 1993, Weyrich founded National Empowerment Television, a cable channel that reached 11 million homes at its peak. In addition to shows that featured Weyrich, the Family Research Council, and the NRA, they featured a show called “Youngbloods,” (pitched as NET’s answer to MTV’s “The Real World”) featuring aspiring conservative stars Tom Fitton (described as “the resident flamethrower”), along with Norah O’Donnell, and Heather Nauert. Arianna Huffington served briefly as a spokesperson for the network in 1995.

 1993年末、ウェイリッチは「ナショナル・エンパワーメント・テレビジョン」を設立し、ピーク時には1,100万世帯が視聴したケーブルチャンネルとなりました。ウェイリッチ、Family Research Council、NRAを特集した番組に加え、保守派のスターを目指すトム・フィトン(「専属の火炎放射器」と呼ばれている)、ノラ・オドネル、ヘザー・ナウアートらが出演する「Youngbloods」(MTVの「The Real World」に対するNETの回答)という番組を放送しました。1995年には、アリアナ・ハフィントンが一時的にスポークスマンを務めました。

www.c-span.org

www.washingtonpost.com

twitter.com

en.wikipedia.org

twitter.com

www.c-span.org

ja.wikipedia.org

https://miro.medium.com/max/700/1*mW2fMtKCOhkkJ5c7ZZ-Bww.png

Today, Tom Fitton leads Judicial Watch, a conservative activist group founded in 1994 by Larry Klayman. Fitton has been one of the most vocal advocates for the right, especially on Twitter. But he did not come out of nowhere; indeed he, Nauert, and O’Donnell are the product of over 25 years of planning, and the direct result of ideas initiated by Lind and Weyrich. CNP member Charlie Kirk is an example of someone following Fitton’s trajectory today.

 現在、トム・フィトンは、ラリー・クレイマンが1994年に設立した保守系活動団体「ジュディシャル・ウォッチ」を率いています。フィトンは、特にツイッター上で最も声高に右派を主張している人物の一人です。しかし、彼は突然現れたわけではない。実際、彼、ナウアート、オドネルの3人は「25年以上にわたる計画の産物」であり、リンドとウェイリッチが始めたアイデアの直接的な成果でもある。CNPのメンバーであるチャーリー・カークは、今日、フィトンの軌跡をたどる人物の一例である。

en.wikipedia.org

www.splcenter.org

twitter.com

www.politicalresearch.org

en.wikipedia.org

Over time, the principles of fourth generation warfare came to dominate Republican politics. In October 2004, Ron Suskind reported in the New York Times this anecdote about an interaction with a senior G.W. Bush adviser.

 「第4世代の戦争原理」は、時を経て共和党の政治を支配するようになった。2004年10月、ロン・サスキンドニューヨーク・タイムズ紙で、G.W.ブッシュの上級顧問とのやりとりについて、こんな逸話を紹介している。

en.wikipedia.org

www.nytimes.com 

In the summer of 2002, after I had written an article in Esquire that the White House didn’t like about Bush’s former communications director, Karen Hughes, I had a meeting with a senior adviser to Bush. He expressed the White House’s displeasure, and then he told me something that at the time I didn’t fully comprehend — but which I now believe gets to the very heart of the Bush presidency.

 2002年の夏、ブッシュの元コミュニケーション・ディレクター、カレン・ヒューズについてホワイトハウスが好まない記事をエスクァイアに書いた後、私はブッシュの上級顧問と会った。彼はホワイトハウスの不快感を表明した後、当時の私には理解できなかったことを話してくれました。- 当時の私には理解できなかったが、今ではブッシュ大統領の核心に迫るものだと思っている。

ja.wikipedia.org

 

The aide said that guys like me were “in what we call the reality-based community,” which he defined as people who “believe that solutions emerge from your judicious study of discernible reality.” I nodded and murmured something about enlightenment principles and empiricism. He cut me off. “That’s not the way the world really works anymore,” he continued. “We’re an empire now, and when we act, we create our own reality. And while you’re studying that reality — judiciously, as you will — we’ll act again, creating other new realities, which you can study too, and that’s how things will sort out. We’re history’s actors . . . and you, all of you, will be left to just study what we do.”

 補佐官は、私のような人間は「リアリティ・ベース・コミュニティと呼ばれるものに属している」と言いました。リアリティ・ベース・コミュニティとは、「識別可能な現実を賢明に研究することで解決策が生まれると信じている」人々のことです。私はうなずきながら、啓蒙主義や経験主義について何かつぶやいた。彼はそれを遮った。彼は続けて、「それはもう世界が実際に機能する方法ではない。我々は今や帝国であり、行動することで自分たちの現実を作り出すことができる - そして、あなた方がその現実を注意深く研究している間に、私たちはまた行動し、別の新しい現実を作り、あなたもそれを研究することができ、それによって物事が解決するのです。私たちは歴史の役者であり、あなた方は、私たちが何をするのかを研究するだけです」と語った。

This exchange captures exactly what Fourth Generation Warfare is all about. It’s about creating reality and forcing others to react to it, placing opponents at a continuous strategic disadvantage.

 このやりとりは、まさに「第四世代戦争の本質」を捉えています。現実を作り出し、それに相手を反応させることで、相手を継続的に戦略的に不利な立場に置くことです。

https://miro.medium.com/max/700/1*T_ibAATiQxla7bdksQ8bgA.png

※ 1991年に開催されたポール・ウェイリッチの祝賀会(司会はラッシュ・リンボー)。(C-Span)

www.c-span.org

en.wikipedia.org

In 1980, the Council on Foreign Policy and its magazine Foreign Affairs was one of the most influential policy-crafting organizations in the country, if not the world. While it maintained a liberal orientation, its open membership and wide-ranging mission as a think-tank allowed it to secure a tax exempt 501(c)(3) status, thus securing an advantage with individual and corporate donors.

 1980年当時、Council on Foreign Policy(CFR:外交問題評議会)とその雑誌『Foreign Affairs(フォーリン・アフェアーズ)』は、世界はおろか米国でも最も影響力のある政策立案機関のひとつでした。リベラルな方向性を維持しながらも、会員をオープンにし、シンクタンクとしての幅広い使命を果たすことで「501(c)(3)」の免税資格を得て、個人や企業の寄付者に有利な立場を確保していました。

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

https://miro.medium.com/max/700/1*gcKPSp9caxc2_rvyHJOK7Q.png

※ フィリス・シュラフリーとリチャード・ヴィグリー(未公開写真)。米国議会図書館 / ウィキペディア

Paul Weyrich and his allies, direct mail wizard Richard Viguerie and constitutional lawyer turned ERA-opponent Phyllis Schlafly decided they needed a comparable organization in order to advance their long term strategies. In 1981, they created the Council for National Policy (CNP) as a long-term counterweight. It was funded by Weyrich’s patrons, the Hunt brothers and by Joseph Coors, with whom Weyrich had founded the Heritage Foundation, Western Goals, and ALEC, with similar objectives.

 ポール・ウェイリッチとその盟友、ダイレクトメールの魔術師リチャード・ヴィグリー、憲法学者でERA反対派のフィリス・シュラフリーは、自分たちの長期的な戦略を進めるために、これに匹敵する組織が必要だと考えました。1981年、彼らは長期的に対抗する組織として「国家政策評議会」(CNP)を設立した。CNPは、ウェイリッチの後援者であるハント兄弟と、ウェイリッチが同様の目的で「ヘリテージ財団」「ウェスタン・ゴールズ」「ALEC」を設立したジョセフ・クアーズが資金を提供した。

ja.wikipedia.org

en.wikipedia.org

forgeorganizing.org

en.wikipedia.org

But the CNP was something of a different beast from anything that had been previously tried by Weyrich and his allies. Think-tanks like Heritage Foundation were one thing, but CNP was all about action. The goal was to network powerful individuals, place them for long term success, and enact specific policies with clear outcomes.

 しかし、CNPは、それまでウェイリッチとその仲間たちが試みてきたものとは、何か違うものだった。ヘリテージ財団のようなシンクタンクもそうですが、CNPは行動がすべてでした。その目的は、強力な個人をネットワーク化し、長期的な成功のために彼らを配置し、明確な結果を伴う具体的な政策を制定することだった。

CNP in its early days was a hotbed of fundraising for conservative causes like the Nicaraguan Contras, and Jack Singlaub and Oliver North were participants and speakers in many early CNP meetings. While CNP met only a few times per year, and its membership was secret, it was laying the groundwork for decades of conservative activism.

 初期のCNPは、ニカラグアコントラのような保守的な活動のための資金調達の温床であり、ジャック・シングローブやオリバー・ノースは、初期のCNPの多くの会合に参加したり講演したりしていた。CNPは年に数回しか会合を開かず、メンバーも秘密にされていたが、何十年にもわたって保守派の活動の基礎を築いていた。

Other CNP participants in years to come read like a who’s who of the Trump years: Kellyanne Conway, Steve Bannon, Ginni Thomas, Michael Flynn, Herman Cain, Ted Cruz, Ken Cuccinelli, Brent Bozell, Betsy DeVos, Erik Prince, Donna Rice Hughes, Tom Fitton, Sidney Powell, and dozens more.

 今後のCNPの参加者は、まるでトランプ時代の「誰々」のようです。ケリーアンコンウェイ、スティーブ・バノン、ジニー・トーマス、マイケル・フリン、ハーマン・ケイン、テッド・クルーズ、ケン・カッチネリ、ブレント・ボゼル、ベッツィ・デヴォス、エリック・プリンス、ドナ・ライス・ヒューズ、トム・フィトン、シドニー・パウエルなどなど、数え切れないほどだ。

https://miro.medium.com/max/700/1*9M-rx3wUamtuRuGKyS0O3Q.jpeg

※ アリ・アクバル・アレキサンダーウェスタン・ゴールズの仲間、ロジャー・ストーン。(Twitter/Right Wing Watch)

www.rightwingwatch.org

And by 2017, the CNP membership would include one more figure prominently associated with January 6th: Ali Akbar, or as he has become more popularly known after he changed his name due to his criminal record, Ali Alexander.

 そして2017年には、CNPのメンバーに、1月6日に関連する人物がもうひとり加わることになった。アリ・アクバル、あるいは前科があるために改名してからは、アリ・アレクサンダーと呼ばれるようになった。

www.dailydot.com

The night before the 2016 election, a PAC run by Alexander and co-founded by an old friend of Larry MacDonald’s, Roger Stone, received $60,000 from Robert Mercer. His group, called “Stop The Steal,” issued guidance on November 7, 2016: “Your help is needed, it is respected, and it is appreciated… With this movement, you will one day be able to tell your grandchildren about what you did to help SAVE AMERICA!!!”

 2016年の選挙の前夜、アレクサンダーが運営し、ラリー・マクドナルドの旧友であるロジャー・ストーンが共同設立したPACが、ロバート・マーサーから6万ドルを受け取っていた。「Stop The Steal」という名の彼のグループは、2016年11月7日にガイダンスを出しました。「あなたの助けは必要とされ、尊敬され、感謝されています...この運動によって、あなたはいつの日か自分の孫に、アメリカを救うために何をしたかを伝えることができるでしょう!」

www.politico.com

www.politico.com

abcnews.go.com

Stone and Alexander revived “Stop The Steal” in 2018 as well, particularly in Florida where they rallied against a ballot recount in the U.S. Senate race between Republican Rick Scott and Democrat Bill Nelson. And in fact, Stone was practicing these maneuvers as early as 2000 in Florida, in the Bush v. Gore case. He was part of an incident that became known as the “Brooks Brothers Riot.”

 ストーンとアレクサンダーは、2018年にも「Stop The Steal」を復活させ、特にフロリダでは、共和党のリック・スコットと民主党のビル・ネルソンの間で行われた連邦上院選の投票再集計に反対する活動を行いました。そして実は、ストーンは2000年の時点でフロリダで、ブッシュ対ゴアの裁判でこうした作戦を実践していました。"ブルックスブラザーズの暴動 "と呼ばれる事件に参加していたのです。

www.huffpost.com

www.rightwingwatch.org

www.businessinsider.com

By 2020, Alexander and Stone had a well-oiled machine at the ready to organize around Trump’s losing turn in the November 3 election. The CNP leadership had decided as early as February 2020 that the election would need to be contested at the state level, and they pursued that strategy well before the first vote was even cast.

 2020年までに、アレキサンダーとストーンは、11月3日の選挙でトランプが敗北した際に組織化するための、整備されたマシンを用意していた。CNPのリーダーたちは、2020年2月の時点で、選挙は州レベルで争う必要があると判断し、最初の投票が行われる前からその戦略を追求していた。

www.splcenter.org

washingtonspectator.org

 

(翻訳ここまで)

 

davetroy.medium.com より翻訳引用

筆者紹介

https://miro.medium.com/fit/c/262/262/0*S14UNIssszDJlvoD.jpeg

デイヴ・トロイ

偽情報の研究者、思想家、ライター、起業家、TEDスピーカー、データビジュアライゼーションオタク。

Twitter: @davetroy Email: davetroy@gmail.com

 

「1月6日」の裏に隠された"大きな歴史"シリーズの記事はコチラ

kazzhirock.hatenablog.jp

 

↓良ければポチっと応援お願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング